95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-12-01 令和 4年12月総務常任委員会−12月01日-01号

び蕨市長選挙におけるビラの作                 成の公費負担に関する条例の一部を改正する条                 例 8.審査内容 (1)開会時刻 12月1日 午前10時00分   及び結果  (2)閉会時刻 12月1日 午前10時39分         (3)審査経過概要及び結果 議案第41号 蕨市個人情報の保護に関する法律施行条例 ◆鈴木 委員  今、政府主導

蕨市議会 2020-12-11 令和 2年第 6回定例会-12月11日-04号

本来であれば、まだ感染者数の少ないうちに徹底的に感染者数を引き下げるためにとられるべき抜本的な検査の拡充であるとか、医療体制強化などの対策GoToキャンペーンの中止・見直しも国・政府主導の全体的な対策としては極めて不十分なまま、今、第3波といわれる急激な感染拡大を迎えております。  

宮代町議会 2020-03-25 03月25日-08号

新型コロナ対策に全医療機関が総力を挙げるべき今、政府主導の公的、公立病院の統廃合など、断じて認められません。 本予算案は、社会保障費自然増分を抑制し、全世代にわたる社会保障切捨て姿勢を鮮明にしています。他方、456兆円もの内部留保を積み上げる大企業にはさらなる優遇策を設け、富裕層への累進課税強化にも後ろ向きです。 

秩父市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-03号

高齢者人口の増加や介護職の不足により、政府主導開発導入が進んでいる介護ロボットについて、市内介護事業者または市が関係する事業者向け介護ロボット導入促進する目的で、補助金等の創設検討する考えがあるかどうか、お伺いをいたします。福祉施策については以上2点でございます。  続いて、教育施策について3点お伺いいたします。1点目、中学校の部活動についてお伺いいたします。

鶴ヶ島市議会 2019-12-03 12月03日-02号

でも、これに関しましては、政府主導だとか、いわゆる国連主導ということでなく、この言葉に関しましては、非常に民間企業主導というものは、目ざとく見えるのが今までにない考え方の一つだと思っております。我々行政よりも早く民間企業で大いに取り入れているということの内容をしっかりと理解していきたいと思っております。  

川口市議会 2019-09-27 09月27日-07号

さらに、その内容においても、減額措置を実施することとなった当時と比較して、市内経済雇用情勢及び市の財政状況等社会情勢が大きく変化していること、近年の政府主導による民間賃金の引き上げを図る動きを反映して、本市一般職員の給与も上昇傾向となっていることなど、妥当であると判断し、本議案賛成するとの意見がそれぞれ述べられたる後、採決の結果、本案は起立者多数で可決と決しました。 

戸田市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会(第2回)-03月01日-03号

戸田市が平成の大合併への圧力をはね返し、独自のまちづくりを選択したように、政府主導危機感に踊らされることなく、戸田市のさまざまな特徴、時々の状況をしっかりと捉え、将来を見越した、真に市民から愛され、未来に誇れるまち市民とともにつくっていくことが求められていると考えます。  次に、制度について。

久喜市議会 2018-12-07 12月07日-05号

この大綱に基づき、子供未来応援国民運動は、子供貧困解消に取り組む官民一体取り組みとして、平成27年10月から政府主導により発足いたしました。そして、国民の力を結集して、社会全体で子供貧困対策取り組み貧困の連鎖を解消するとともに、積極的に人材を育成していくための仕組みとして、企業、団体、個人などの寄附による子供未来応援基金が創設されました。

春日部市議会 2018-09-14 平成30年 9月定例会−09月14日-10号

日本原電は、政府主導原発開発を進めるという国策に従って電力会社9社と電源開発が出資して1957年に設立されました。その後、東海原発東海第二原発敦賀第一原発敦賀第二原発の4つの原発を建設しました。しかし、東海原発老朽化により廃炉となり、敦賀第一原発廃炉が決まりました。また、敦賀第二原発も直下に活断層があることがわかり、再稼働できない状況となっています。

吉川市議会 2018-03-19 03月19日-07号

一方で、住民を無視しながら原発再稼働、これも政府主導で行われるということでございます。そして今回、立地外自治体へも補助金を拡大していくという形の、これは2017年から実施されているということでございます。そして、原発輸出、こういったことまで今どんどん進められております。 原発、あるいは自然エネルギーへの転換という点では、市長に前回、前ですね、質問をし、そして市長考えをお聞きいたしました。

神川町議会 2017-12-13 12月13日-議長選挙、議案説明、質疑、討論、採決-02号

ほかに南アフリカ主導決議には130カ国の賛成メキシコ主導決議には137カ国の賛成日本政府主導には156カ国の賛成。ですが、唯一の戦争被爆国でありながら核兵器禁止条約に言及せず、表現が例年より大幅に後退したことから、反対4、棄権24で、昨年から賛成が11票減り、棄権が8票ふえました。こういう理解はあったわけですか。 ○議長(小井戸英夫君) 委員長。              

白岡市議会 2016-06-09 06月09日-議案質疑-04号

しかし、地方の実情や住民の希望を無視し、政府主導で進めた計画は破綻しがちだ。中央市街地活性化事業市町村合併など失敗の歴史に学びたいというふうなコメントがついていたのですけれども、数はわかりませんけれども、膨大な加速化交付金交付状況を見ていると、一体これを本当に国家公務員の方が審査しているというふうな、これもコンサルか何か審査しているではないかなというふうな感じがしてしまうのです。

草加市議会 2015-06-08 平成27年  6月 定例会-06月08日-02号

政府主導により導入が推進されているPFIは、今、メリットばかりが強調されがちですが、リスクが多く存在し、一度失敗すると非常に大きな損失を与えることになります。市民にとって重要な公共施設であるだけに、より慎重な検討が求められています。  そこで、教訓として、これまでPFIで頓挫した事例について、その理由はどういったところにあると分析されているのか、市の見解を伺います。  

新座市議会 2015-03-03 平成27年 3月建設経済常任委員会−03月03日-02号

◎小寺 道路課長東久留米志木線推進室長  今の金額で積算しておりますので、例えば土地補償費工事費も物価の変動によって、当然ちょっと私は想定はつきませんけれども、土地の値段が上がれば、バブルのときみたいに急激に上がる場合もございますし、今これは政府主導でやっています人件費も徐々に高騰しておりますので、全く変わらないかというと、ちょっと私的には予想はできませんけれども、そういった場合には多少なりとも

毛呂山町議会 2014-12-02 12月02日-02号

これから解散総選挙となりますが、GDP速報値の結果を受け、消費税増税も先送りとなり、医療保険国民年金保育等厚生労働省所管社会保障各種負担軽減策については、財務省が財源の確保ができないことを理由に、難航することも予想されますが、国民の生活に直結することでもありますので、政府主導予定どおり軽減策は実行しなければならないと思います。